谷合正明参院議員は5月10日、岡山県津山市内で開かれた公明党美作総支部の合同支部会に参加しました。  前半国会の様子などを紹介した後、先に発表された「少子化対策トータルプラン」について学習。過日、第一子が生まれたことに触れながら「自分自身が体験できるチャンス」と同政策の実現を訴えました。また、瀬戸内海の養殖ノリの色落ち問題で、国土交通省直轄の苫田ダムを緊急放流させノリ色落ち問題を解決した実績に触れ、「海は山が育てるもの。山は山。海は海。という視点でなく全体感に立った視点が重要」と話しました。

続きを読む→

(新緑のスウェーデン・ストックホルム。2003年5月) 今日は岡山駅前にて憲法記念日を前にした街頭演説を行いました。平日ではありましたが、GW期間中ということもあり、半分祝日みたいな軽やかな街の雰囲気でした。 GWと言えば、政治家の外遊ラッシュがマスコミにも登場しています。小泉首相はアフリカのエチオピアとガーナ、そしてスウェーデンを訪れています。首相在任中最後(?)の国会会期中の外遊先がなぜアフリカと北欧なのか、積極的な意義は分かりませんが、私にとってアフリカとスウェーデンは共に生活したところで

続きを読む→

 谷合正明参院議員は5月2日、JR岡山駅前で公明党岡山県本部の景山県代表(県議)らとともに街頭遊説を行いました。  谷合議員は、通常国会の報告や先に発表された「少子化対策トータルプラン」など公明党が庶民の目線で国政に取り組んでいる様子を力強く訴えました。 (岡山事務所)

続きを読む→

以下、公明党青年局のHPに載せた文章を転載します。 「海苔は山がつくる」とは漁師のことばである。海苔の出来の良し悪しは、山から海に注ぎ込まれる川の水に左右されるというのだ。森・川を移動してくる水には栄養塩類が含まれていて、それが海域の生態系に影響を及ぼすらしい。 日本では古くから漁師が海の沿岸の林や木々を「魚付き林」と呼んで大切にしてきた。魚付き林は魚の生息や繁殖を助ける。近年では、沿岸部だけでなく、山間部の森林を大切にするようになってきた。 山が豊かでないと、美味しい海苔ができない。海苔だけで

続きを読む→

谷合正明参院議員は4月25日、兵庫県尼崎市で行われたJR福知山線事故追悼慰霊式に参列しました。 以下、公明新聞の記事を転載します。 JR福知山線事故から1年 追悼式 犠牲者の冥福祈る  107人が犠牲となり、555人もの負傷者を出したJR福知山線脱線事故から丸1年を迎えた25日、兵庫県尼崎市の市総合文化センター(アルカイックホール)で、JR西日本主催の「追悼慰霊式」がしめやかに行われた。これには多くの遺族や負傷者、関係者とともに、政府を代表して北側一雄・国土交通相(公明党)が出席した。公明党から

続きを読む→