ひとりじゃ出来ないことを、
一人から始める。

私は国際ボランティア団体職員として、人道支援の最前線を歩き続けてきました。そして、「難民を助けることはできても、難民をなくすことはできない。難民、貧困、戦争の根本原因をなくす仕事がしたい」と考えるようになり、政治の道を志しました。
ひとりじゃ出来ないことを、一人から始める。との政治信条を胸に、「平和をつくる。人間を守る。」そして、「若者の明日をつくる。子どもの未来を守る。」ために、これからも全力で働いてまいります。

参議院議員 谷合正明
谷あい正明
プロフィール
生い立ちからこれまでの経歴
政策・ビジョン
谷あい正明が考える政策や理念
活動記録
これまでの活動アーカイブ
岡山市議選(東区)に立候補した早野けん一候補。 新人です。 45歳。保育園・事務長として子育て現場で奮闘。 岡山市の少子化対策に全力。 #公明党 #岡山市東区 #早野けん一 https://t.co/L4ylhI3Nck
01 April 2023
政府は31日、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」の具体策をまとめた「たたき台」を発表した。 これには公明党の主張が随所に反映された。 今後3年間を「集中取組期間」と位置付け、優先的に「加速化プラン」に取り組むと明記した… https://t.co/eyMnNypSCx
31 March 2023
17時に立候補届出終了となり、公明党中国方面では、 広島県会広島市西区「岡部千鶴」 広島県会福山市「尾熊良一」「石津正啓」 岡山県会岡山市南区「荒島俊造」 が無投票当選となりました。 大変にありがとうございました! https://t.co/UT8IS4qrXE
31 March 2023
同じく岡山県議選の倉敷市・都窪郡選挙区に挑む すみや忍候補 わたし参議院議員谷合の秘書を15年。 若者雇用対策、真備復興、2号線バイパス、玉島・笠岡道路に一緒に取り組んできました。 #公明党 #すみや忍 角屋しのぶ… https://t.co/EpcdQCZE35
31 March 2023
統一選第一声は、岡山県議選の倉敷市・都窪郡(早島町)選挙区に立候補した井出たえ子候補へ。 議席増の戦い。 元市議として水道、エアコン、フレイル、復興の実績。 #公明党 #井出たえ子 #岡山県会議員選挙 #倉敷市都窪郡選挙区 https://t.co/wVE2PZ2LQr
31 March 2023
本日、統一地方選挙(道府県会議員選挙と政令市議会議員選挙)が告示されました。 公明党は道府県会に170人、政令市会に172人、計342人を擁立。 うち女性候補者は64人となり、前回比1.5倍に増加 新人候補は89人となり、前… https://t.co/OfRBHfxCkr
30 March 2023
31日の公明新聞より #プライド7 https://t.co/fUwIuavU83
30 March 2023
P7( #プライド7 )が開催されました。G7広島サミットに向け、#LGBTQ+ の権利保護に向けた政策提言を行うもの。 G7を含む各国大使館、日本政府、市民社会、経済界、労働界など、また日本の各党国会議員も参加して行いました。… https://t.co/jcYkeaNt0K
30 March 2023
RT @_SuzukiTakako_: 今夜オンラインで開催の、教育のための G7 国会議員会合にて、共同議長を務めさせて頂きました。 谷合参議@masaaki_taniai 高橋参議@takahashimitsu7 Youth7から徳永くん@HakurakuJapan…
30 March 2023
3月23日の公明新聞の記事です。公明党は今国会で、性的指向及び性自認の #理解増進法案 の成立に向けて、鋭意取り組んでいます。 弁護士の立石結夏さんから公衆浴場やトイレの利用について、中京大学の來田享子教授からスポーツ分野におけ… https://t.co/lRVgKzDtlq
30 March 2023

人道の国・日本を目指して: 難民に寄り添い17年

 

世界で6000万人超。
過去最悪の事態となっている難民問題に、日本はどう向き合うべきか。
『人道の国・日本を目指して: 難民に寄り添い17年』
 谷合正明 (著) 定価1300円+税

谷あい正明のメルマガ
谷あい正明がお届けするメールマガジンです。世界の目線、生活者の目線で、政治を語ります。