2023年08月27日 1面  16日からフィリピン、インドネシア、ベトナムの3カ国を歴訪していた、公明党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団の山口那津男代表(団長)、浮島智子政務調査会副会長(衆院議員)、谷合正明広報委員長(参院幹事長、フィリピンとインドネシアで同行)、矢倉克夫国際局次長(参院議員、ベトナムで同行)は24日、全ての日程を終え、帰国しました。今回の訪問の成果について山口代表に聞きました。(所正夫) ■フィリピン、インドネシア、ベトナムの各国要人と相次ぎ会談  ――今回のASEA

続きを読む→

2023年08月27日 2面  公明党の谷合正明参院幹事長は25日、「アフガニスタン退避者受け入れコンソーシアム」などがオンラインで開いた、日本在住のアフガン退避者の現況に関する報告会に参加し、あいさつした。  谷合氏は、長期化するアフガンの人道危機を踏まえ、アフガンからの出国希望者に対し、日本が退避支援をさらに行うべきだと主張した。  また、アフガンからの退避者やウクライナからの避難民などの外国人の日本への受け入れに関し、「保護を求める人を確実に保護することが大事だ」と力説。受け入れ後も、就労

続きを読む→

2023年08月20日 1面    公明党の山口那津男代表を団長とする党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団は16日から24日までの日程でフィリピン、インドネシア、ベトナムの3カ国を訪問しています。フィリピン、インドネシアには浮島智子衆院議員、谷合正明参院幹事長が同行し、日本とASEAN諸国との友好深化に向け、要人との会談を活発に展開しました。主な動きを紹介します(写真は所正夫記者)。=関連記事2面 ■(フィリピン)マルコス大統領と会談  党訪問団は16日、フィリピンの首都マニラで、フェルディ

続きを読む→

2023年08月19日 1面  【ジャカルタ18日=所正夫】公明党の山口那津男代表を団長とする党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団は17日深夜、フィリピン・マニラから空路でインドネシアの首都ジャカルタに到着した。ASEAN発足後、党代表を団長とした議員団のインドネシア訪問は初めて。山口代表は18日夕、ASEAN事務局でマイケル・テネ事務次長と会談した。党訪問団の浮島智子政務調査会副会長(衆院議員)、谷合正明広報委員長(参院幹事長)が同席した。  席上、山口代表は、日本とASEANの友好協力関

続きを読む→

2023年08月18日 1面 【マニラ17日=所正夫】公明党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団の団長として、フィリピンを訪問中の山口那津男代表は17日、マーティン・ロムアルデス下院議長、ルーカス・ベルサミン官房長官と、それぞれ首都・マニラで会談した。力ではなく「法の支配」に基づいた国際秩序の確立へ連携を強化することで一致した。党訪問団の浮島智子政務調査会副会長(衆院議員)、谷合正明広報委員長(参院幹事長)が同席した。  下院議場で行われたロムアルデス議長との会談で山口代表は「日本とASEAN

続きを読む→