2023年08月19日 1面 【ジャカルタ18日=所正夫】公明党の山口那津男代表を団長とする党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団は17日深夜、フィリピン・マニラから空路でインドネシアの首都ジャカルタに到着した。ASEAN発足後、党代表を団長とした議員団のインドネシア訪問は初めて。山口代表は18日夕、ASEAN事務局でマイケル・テネ事務次長と会談した。党訪問団の浮島智子政務調査会副会長(衆院議員)、谷合正明広報委員長(参院幹事長)が同席した。 席上、山口代表は、日本とASEANの友好協力関
続きを読む→2023年08月18日 1面 【マニラ17日=所正夫】公明党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団の団長として、フィリピンを訪問中の山口那津男代表は17日、マーティン・ロムアルデス下院議長、ルーカス・ベルサミン官房長官と、それぞれ首都・マニラで会談した。力ではなく「法の支配」に基づいた国際秩序の確立へ連携を強化することで一致した。党訪問団の浮島智子政務調査会副会長(衆院議員)、谷合正明広報委員長(参院幹事長)が同席した。 下院議場で行われたロムアルデス議長との会談で山口代表は「日本とASEAN
続きを読む→2023年08月18日 6面 斉藤国交相はこのほど、国交省で岡山県総社市の片岡聡一市長らと会い、国道180号に関するかさ上げ工事の早期完成を求める要望を受けた【写真】。公明党の谷合正明参院幹事長が同席した。 片岡市長らは、2018年の西日本豪雨の際に1級河川・高梁川の増水により、国道180号の宍粟―種井間が冠水して通行止めになったことを説明。再発防止のため、同区間における国道180号のかさ上げ工事の早期完成を要請。また、国が整備を進めている国道180号総社・一宮バイパスの未整備区間の解消も求
続きを読む→2023年08月17日 1面 【マニラ16日=所正夫】公明党の山口那津男代表を団長とする党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団は16日午後、最初の訪問先であるフィリピンの首都マニラに到着し、フェルディナンド・マルコス大統領と大統領府で和やかに会談した。党訪問団の浮島智子政務調査会副会長(衆院議員)、谷合正明広報委員長(参院幹事長)が同席した。 席上、山口代表は、マルコス大統領との会談が設けられたことに謝意を表明。日本とフィリピンは海でつながる隣国であり、深い友好の歴史を有しているとの認識を
続きを読む→2023年08月16日 1面 公明党の山口那津男代表を団長とする党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団はきょう16日午前、24日までの日程でフィリピン、インドネシア、ベトナムの3カ国を訪れるため、羽田空港発の全日空機で出発する。党訪問団は山口代表のほか、浮島智子政務調査会副会長(衆院議員)、谷合正明広報委員長(参院幹事長)、矢倉克夫国際局次長(参院議員)で構成される。 今回の訪問では、日本とASEANが友好協力関係を結んで今年で50周年の節目であることを踏まえ、さらなる友好関係の深化をめざ
続きを読む→