2023年04月27日 2面  超党派の国会議員でつくるユニセフ議員連盟の総会が25日、参院議員会館で開かれ、子どもたちを取り巻く地球規模の課題解決に力を合わせていくことを確認した。公明党から同議連副会長の谷合正明参院幹事長らが出席した。  会合では、今年2月に発生したトルコ・シリア大地震後の支援活動などに関して、国連児童基金(ユニセフ)トルコ事務所のパオロ・マルキ副代表と同シリア事務所の根本巳欧副代表がオンラインを通じて報告。谷合氏があいさつした。

続きを読む→

2023年04月26日 1面  公明党核廃絶推進委員会(委員長=谷合正明参院幹事長)と青年委員会(委員長=国重徹衆院議員)は24日、参院議員会館で合同会議を開いた。  会合には、核なき世界への道筋を議論する国際賢人会議の委員であるターニャ・オグルビー・ホワイト氏がオンラインで出席し、意見を交わした。  山口那津男代表ら国会議員、党広島県本部の議員のほか、多数のNGO関係者が参加。山口代表は、賢人会議の議論について、来月、広島で開催される先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)にも反映されることに期

続きを読む→

2023年04月24日 2面  公明党の性的指向と性自認に関するプロジェクトチームの谷合正明座長(参院幹事長)は23日、都内で開かれたLGBTQなど性的少数者に関する啓発イベント「東京レインボープライド2023」に出席し、あいさつした。  その後のパレードには、竹谷とし子参院議員も参加した。  谷合氏は、性的指向、性自認に関して「差別はあってはならず、多様性を尊重し合う世の中をつくっていく」と強調。性的少数者への理解増進法案については「超党派で既に合意している。G7広島サミット(先進7カ国首脳会

続きを読む→

2023年04月19日 2面 公明党の山口那津男代表は18日、国会内で、9日投票の広島市長選で公明党県本部などの推薦を受け、4選を果たした松井一実市長の表敬を受けた。石井啓一幹事長、谷合正明参院幹事長、日下正喜衆院議員が同席した。  松井市長は、公明党の支援に謝意を示した上で、地元の公明議員とも協力しながら地域コミュニティーの活性化などに力を注ぐと力説した。山口代表は、市政発展に協力していくと応じた。

続きを読む→

2023年04月15日 2面  参院各会派でつくる参院改革協議会(座長=世耕弘成自民党参院幹事長)は14日、国会内で会合を開いた。公明党から谷合正明参院幹事長が出席した。  会合では、①委員会・調査会の整理再編や活性化②行政監視機能のさらなる充実③デジタル化、オンライン審議――の三つの論点について、参院事務局から説明を聴取。次回の会合で各会派の意見表明を行う方針を確認した。  その後、選挙制度専門委員会も開かれ、参院事務局から選挙制度の変遷について説明を受けた。

続きを読む→